「夜明けまえの彼女たち」特別上映会

フォロー

新潟民放4局合同ミニドラマ「夜明けまえの彼女たち」特別上映会(新潟)開催のお知らせ

「夜明けまえの彼女たち」特別上映会

2022/12/28 21:29

フォロー

日頃よりNGT48への温かいご声援、誠にありがとうございます。

この度、NGT48 8thシングル「渡り鳥たちに空は見えない」の連動企画である、新潟民放4局合同オムニバスミニドラマ「夜明けまえの彼女たち」の特別上映会をイオンシネマにて開催させていただくことが決定いたしました!

※「夜明けまえの彼女たち」の各エピソードに未放送のエピソードを追加した本編70分の上映と出演メンバーによる舞台挨拶を予定しています。

※他会場での開催も予定しています。詳細が決定次第、改めてご案内いたします。


■開催概要 

[日時]2023年1月8日(日)

[会場]イオンシネマ新潟南
https://www.aeoncinema.com/cinema/niigataminami/

〒950-0150 新潟県新潟市江南区下早通柳田1丁目1-1 イオンモール新潟南3階

[時間]

<一部> 16:30開場 17:10開演(本編70分、舞台挨拶20分予定)

登壇メンバー 中井りか、本間日陽、古舘葵


<二部> 19:00開場 19:40開演(本編70分、舞台挨拶20分予定)

登壇メンバー 本間日陽、佐藤海里、小越春花、真下華穂

※登壇メンバーは急遽変更とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。


[チケット料金]4,800円(税込)

[特典]
①ドラマ出演メンバー 個別2L版生写真1枚(全6種)

②ドラマ出演メンバー 個別直筆メッセージカード1枚(全6種)

※①②いずれの特典も上映会終了後、スタッフよりランダムでお渡しいたします。


■チケット申し込みについて 

※電子チケットサービス Bitfan Passアプリでのお申し込み・発券となります。ご購入には、スマホまたはタブレット端末が必要となりますので予めご了承くださいませ。

※PC/スマートフォンのwebサイト/ブラウザからはお申し込みやご入場は行えませんのでご注意ください。

<来場チケット申し込み方法 >


①Bitfan IDを新規取得
 Bitfan IDの新規取得は こちら

②Bitfan Passアプリをダウンロード
 Bitfan Passアプリには、①で登録したBitfan IDにてログインをお願い致します。

▼アプリダウンロードはこちら

 


③下記チケット販売ページよりチケット購入へ進む。
(チケット購入画面にてBitfan Passアプリへ遷移します)


【1部】チケットお申し込みはこちら

https://yoakemae-movie.bitfan.id/events/3113


【2部】チケットお申し込みはこちら

https://yoakemae-movie.bitfan.id/events/3273




Bitfan Passアプリ - よくある質問

https://bitfan.id/helps/pass

Bitfan Passでの購入方法などに関するお問い合わせ

https://bitfan.id/contact/form/ticket

【カスタマーサポート休業期間】

2022年12月29日(木)~2023年1月5日(木)

上記期間中にご連絡いただいたお問い合わせへの回答につきましては、2023年1月6日(金)以降、順次対応させていただきます。


[申込期間]

2022年12月28日(水)21:30 ~ 2023年1月3日(火)13:00まで

※チケットはお一人様1回限り、3枚までのお申し込みとさせていただきます。

※チケット名義以外、同伴のお客様は入場の際に個人情報をご記入いただきます。

抽選申し込みとなります。お席をお選びいただくことはできません。


[当選発表]

2023年1月4日(水)18:00予定

※当落の確認は「BitfanPassアプリ内」でご確認いただけます。


 ■当日の入場方法に関して 

①チケットの画面をスタッフに見せてください。

②スタッフが電子チケットをもぎります。

※エラーが表示された場合は、エラー内容に従って操作してください。


当日の入場方法に関して(Bitfan Passアプリを使って入場するには

https://info.bitfan.id/contents/62027


 ■当注意事項 

[注意事項]

ご入場の際に同伴者様含め、ご本人様確認を実施させていただきます。

 顔写真付きのものであれば、1点をご持参ください。下記がその対象となります。

※全てにおいてコピーは完全に不可となりますので現物をご持参ください。

※ご本人様確認ができない場合、いかなる理由があっても上映会にご参加いただくことできません。

①パスポート ②運転免許証 ③学生証(名前が手書きであっても可)
④住民基本台帳カード ⑤障がい者手帳 ⑥在留カード ⑦マイナンバーカード(個人番号が見えない、専用のカードケースをご利用ください。)

①~⑦をお持ちでない場合は、下記(a)~(e)の2点、もしくは(a)~(e)の1点と名前が印字されているもの1点以上で確認させていただきます。

(a)保険証(b)住民票(c)戸籍謄本(d)戸籍抄本(e)印鑑登録証明書

 

▼名前が印字されている物の例

社員証、顔写真のない学生証、クレジットカード、キャッシュカード、診察券

※全てにおいてコピー、手書き、期限切れのものは完全に不可となります。

※公共料金(電気、水道など)請求書や各種郵便物の類は、名前が印字されたものであっても不可となります。

※マイナンバー通知カード(顔写真なし)も不可となります。


新型コロナウイルス感染症予防に関するご案内は以下よりご確認ください。

https://www.aeoncinema.com/cinema/info/l3/Vcms3_00016524.html


皆様のご来場、心よりお待ちしております。


ページを報告する

コピーしました

コピーしました